まずはネットで見積もりを取って買取業者を選ぼう
使わなくなった望遠レンズは、不燃ごみとして処分してしまったり、人にあげたりしていませんか。それは非常に勿体ないことです。望遠レンズは中古でも市場価値があるので、買取に出して少しでもお小遣い稼ぎをしましょう。
しかしわざわざ望遠レンズ一個の為に買取ショップに行くのも面倒くさいという人も多くいます。その様な場合には、ネット宅配買取サービスを利用するのがおすすめです。
望遠レンズのネット買取りはとても簡単で、まずは望遠レンズ専門或いはカメラ・レンズ専門の業者を選びます。この時に現品を送ってしまうのではなく、ライン査定やメール査定を利用して、複数の買取業者から見積もりを取りましょう。
画像は使い回しができますので、なるべく枚数を多く撮り、商品の状態を分かり易くしておきます。
望遠レンズのネット買取はホームページから申し込める
望遠レンズを売りたい業者が決まったら、ホームページから宅配買取を申し込みます。
どうやって望遠レンズを送ったら良いか分からない、とう人もいるでしょうが、ネット買取りでは業者から宅配キットを送付してくれます。この時に望遠レンズだけではなく、保証書や付属品、外箱も一緒に送るとより査定価格が期待できます。
段ボールに詰め込んだら宅配業者に集荷を依頼するだけなのです。望遠レンズを送付して2~3日で査定金額が連絡されてきますので、納得がいけば取引を成立させます。
もし金額が不満ならばキャンセルできて、再度梱包して送り返して貰えます。
殆どの買取業者は宅配料金も査定料金も全て無料となっていますが、たまにキャンセル時の返送料金だけ自己負担というところもあるので、確認しておきしょう。
望遠レンズをネット買取に出す時の注意点とは
望遠レンズをネット買取に出すのは非常に簡単ですが、幾つか注意点があります。
一つ目は、少しでも高く買取をして貰う為に、自分で少しでも相場を調べておく、という点です。多くのネット買取業者では実績を掲載していますので、自分の売りたい望遠レンズと同じアイテムが幾ら位で買取されているかを見ておきましょう。
もし見当たらない場合には、中古市場での販売価格を見て、その6割位を目安にしておきます。
二つ目は、ネット買取の場合、宅配料金でキャンセルの場合だけではなく、査定手数料を取るところもあります。ホームページを見て、全て無料と記載されているところを選びましょう。
三つ目に、ネット買取をする際に身分証明書が必要になります。商品と一緒に免許証や保険証などのコピーを送ったり、ホームページに画像をアップロードするなど、業者により方法が違いますので、確認しておきましょう。