BOSEはオーディオ機器の中でも人気ブランドのため、高値での売却が可能な商品です。ただし、同じ商品であっても、保存状態や売るタイミング、お店によって買取価格は異なります。BOSEの商品を売りたい場合は、高く売る方法を知ることが大切です。
そこで今回は、BOSEの買取相場を商品別に紹介したうえで、BOSEの商品を高額で売却する方法について詳しく解説します。BOSEの買取価格は、条件次第で1万円以上変わることがあるため、できるだけ高く売りたい人はぜひ参考にしてください。
こちらではスピーカーを高く売るための保管方法や長持ちのコツも紹介していますので是非ご参考下さい。
【目次】好きな場所から読めます
BOSEの概要や歴史
BOSEは、アメリカ合衆国に本社を置く音響機器メーカーで、世界的に有名なブランドです。BOSEの主力商品として、スピーカーやヘッドフォン、ホームシアター、業務用の音響システムなどが販売されています。
BOSEはマサチューセッツ工科大学の教授であったアマー・G・ボーズ博士によって、1964年に設立されました。アマー・G・ボーズ博士が音響の研究を始めたきっかけは、オーディオ機器と実際の演奏との音質の違いに疑問を持ったことです。
1966年に、研究に必要な資金を集めるために設立されたBOSEから、最初の商品である2201が発売されました。2201は音質と機能性に優れていましたが、デザイン性や使い勝手の悪さから商業的に失敗します。
しかしその後、2201の反省を活かし、1968年に発売された901は世界的にヒットしたことから、有名ブランドへと発展しました。
【商品別】BOSEの買取相場
BOSEにはさまざまなオーディオ機器があり、買取相場はそれぞれ異なります。
BOSEのオーディオ機器で買取の対象となる主な商品は、次の4つです。
- ホームシアターシステム
- スピーカー
- ヘッドホン・イヤホン
- アンプ・ラジオ・プレーヤー
高価買取が期待できるシリーズ」「買取例」を紹介します。
BOSE以外のメーカー製オーディオの買取相場もコチラでご紹介しております。
ホームシアターシステム
ホームシアターシステムの一般的な買取相場は、35,000円~100,000円(2020年2月現在)です。BOSEのホームシアターシステムは販売価格が高いため、買取価格も高く設定されています。
ホームシアターシステムの中で、とくに高額査定が期待できる機器は下記の通りです。
- LifeStyle V35
- LifeStyle 48Ⅱ
- LifeStyle 525Ⅲ
- LifeStyle 535Ⅲ
ホームシアターシステムは、スピーカー単体でも10,000円~50,000円程度の買取価格がつくため、中古市場の中でもとくに人気があります。
スピーカー
スピーカーの一般的な買取相場は、5,000円~50,000円(2020年2月現在)です。商品スペックや保存状態によって買取価格が異なります。
BOSEスピーカーの中で、とくに高額査定が期待できる機器は下記の通りです。
- Computer Music Monitor M2
- Wave Sound Touch Music SYSTEM IV
- Sound Touch Stereo JC seriesII Wi-fi Music SYSTEM
ワイヤレスタイプのスピーカーは、好きな場所に自由に設置できることから、需要が高くなっています。PCスピーカーなど、小さな商品でも買取ってもらうことが可能です。
ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホンの一般的な買取相場は、1,000円~20,000円(2020年2月現在)です。とくにワイヤレスやノイズキャンセリング機能のついた高性能な商品は人気があります。
BOSE製ヘッドホン・イヤホンの中で、とくに高額査定が期待できる機器は下記の通りです。
- AE2W Bluetooth Headphones
- Sound true OE(on ear)
- QC3 mobile communication kit
- Free Style
- Free Style Ⅱ FS-321Ⅱ
ヘッドホンよりもイヤホンのほうが、ポータブル性に優れており人気が高いことから、オーディオ機器を専門としている買取業者からも積極的に買取されています。
アンプ・ラジオ・プレーヤー
アンプ・ラジオ・プレーヤーの一般的な買取相場は、3,000円~30,000円(2020年2月現在)です。商品の型番や保存状態によって、買取価格が異なります。
BOSE製アンプ・ラジオ・プレーヤーの中で、とくに高額査定が期待できる機器は下記の通りです。
- AW-1
- 4702Ⅲ
- AWRCCC
- WAVE MUSIC SYSTEM
BOSEのアンプやラジオ、プレーヤーは、商品のスペックによっても買取価格が大幅に変わります。手持ちのアンプなどを売る際は、事前に商品のスペックを確認したうえで買取を行うか否か検討することが大切です。
BOSEの商品を高く売る方法とは?
BOSEの商品を高く売るためには、下記4つのコツを実践することが重要です。
- 付属品をまとめて売る
- 商品をきれいにして売る
- 高く売れるタイミングを狙って売る
- 複数のお店を比較検討して売る
上記のコツを実践することで、高値で手持ちのオーディオ機器を買取ってもらうことが可能です。
ここからは、BOSEの商品を高く売る上記の4つの方法を具体的に解説します。BOSEの商品を売ることを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
付属品をまとめて売る
BOSEの商品を高く売る1つ目の方法は、商品購入時の付属品をまとめて売ることです。付属品が揃っていると、値段が下がりにくくなります。そのため、箱やケーブル、リモコン、取扱説明書、メーカー保証書などの付属品があれば一緒に売りましょう。
また、ご購入から半年以内であれば、購入時のレシート(個人情報の記されていない納品書等)があればより良いでしょう。
付属品が無い場合、買取価格が大幅に下がる場合もあります。可能な限り、新品で買ったときに近い状態で査定に出すことがおすすめです。
商品をきれいにして売る
BOSEの商品を高く売る2つ目の方法は、商品をきれいにして売ることです。スピーカー本体やケーブルなどの汚れ(ホコリや手垢)は、買取価格が下がる原因となります。乾いた柔らかい布で商品を拭き、きれいな状態で査定に出しましょう。
買取価格を高くするためには、日頃から商品をきれいな状態に保つことが重要です。
高く売れるタイミングを狙って売る
BOSEの商品を高く売る3つ目の方法は、高く売れるタイミングを狙って売ることです。オーディオ機器の買取価格は、ボーナスシーズンの夏と冬に高くなる傾向があります。
とくに音楽のフェスが数多く開催される夏は、フェスの余韻を楽しむためにオーディオ機器を購入する人が多い傾向にあります。そのため、夏の買取強化キャンペーンを狙って商品を売ることがおすすめです。
また、夏だけではなく引越しシーズンの春や大掃除が行われる年末など、買取専門店が買取強化キャンペーンを行うことが多い時期もおすすめです。
複数のお店を比較検討して売る
BOSEの商品を高く売る4つ目の方法は、複数のお店を比較検討して売ることです。オーディオ機器の買取価格は、買取を行っているお店や業者によって異なります。
同じモデルの機器であっても、1万円前後の差がつく場合もあります。そのため、前述したように、BOSEのオーディオ機器を売却する際には、複数のお店に査定額を問い合わせたうえで、最も高く売れるお店を利用しましょう。
あらゆるものを買取しているお店よりも音響機器などを専門に買取しているお店がよりおすすめです。
まとめ
BOSEは、世界的に人気の高級オーディオブランドであることから、高く売れる商品です。ホームシアターシステムやスピーカー、ヘッドフォンやイヤホンなどの人気シリーズは、数万円で売れることも珍しくありません。
ただし、同じ機種であっても、付属品の有無や保存状態、売るタイミングなどによって買取価格は異なります。そのため、お手持ちの機器を売却する場合は、できる限り条件を整えたうえで買取査定に出しましょう。
当記事で紹介した商品別の買取相場と、高く売る方法を押さえて、ぜひBOSEのオーディオ製品を高値で売却しましょう。