引越しを行う際に出てくる不用品の処分方法に頭を悩ませている方は多くいます。
引越しなどの日時やスケジュールが限られたイベントでスムーズに不用品を処分するためには、処分方法について理解を深めておくことが重要です。
そこで今回は、引越しに伴う不用品を廃棄処分する方法や、不用品を売却してお金に換える方法を紹介します。「賢く・お得に・スムーズに」、引越しに伴う不用品処分を行いたい方は、ぜひ参考にしてください。
【目次】好きな場所から読めます
不用品を廃棄して処分する3つの方法
引越しに伴う不用品の多くは、廃棄処分することとなります。廃棄処分の方法はいくつか存在しますが、いずれも「物を廃棄するにもお金が必要な場合がある」ことに注意する必要があります。
ここでは、不用品を廃棄処分する方法を3つ紹介します。それぞれの方法にメリット・デメリットがあるため、適切な方法を選択するためにもぜひ確認してください。
自治体の粗大ゴミ回収サービスを利用する
粗大ゴミ回収サービスは、自治体のルールに則り、不用品を処分する方法です。
自治体による粗大ゴミ回収サービスは、ゴミ出しのルールが自治体によって異なります。
【特徴】
・回収ルールは自治体によってさまざま ・粗大ごみの回収の期日が決まっている ・料金相場:1,000円~9,000円 |
粗大ゴミ回収サービスは、他の不用品廃棄処分の方法よりも料金相場が安い傾向にあるため、手間を惜しまないならば積極的に利用したいサービスです。
【メリット】
・粗大ゴミ受付センターに直接持ち込めば安く処分できる場合がある ・多くの品目を処分することができる |
自治体による粗大ゴミ回収サービスは対象となる品目が多いため、ルールに従う必要がありますが、幅広い不用品を処分できることがメリットです。
また、粗大ゴミを直接粗大ゴミ受付センターに持ち込めば、多くの自治体で手数料や処分費用を安く済ませることができます。
【デメリット】
・引越しの計画に合わせることが難しい ・引き取ってもらえない品目がある |
自治体による粗大ゴミ回収サービスは、特定の回収日にゴミを出す必要があるため、引越しの日程と合わない場合があります。
また、同サービスは申込できる品目が限られており、該当しない品目は他の方法で処分しなければならない点もデメリットとなります。
引越し会社に不用品回収を依頼する
引越し会社に不用品を回収してもらう方法です。
【特徴】
・引越しサービスと不用品処分の両方に対応している引越し会社がある ・業者によっては、不用品の引き取りだけを依頼することも可能 ・料金相場:3,000円~10,000円 |
近年では、引越しサービスと同時に不用品処分にも対応している引越し会社が増えており、中には不用品の引き取りだけに対応している会社もあります。
【メリット】
・引越し作業と不用品処分を同時に依頼することができる ・自分で運ぶことが難しい大型の家具や家電を処分してもらえる |
不用品処分に対応している引越し会社であれば、荷物の運搬と同時に不用品の処分を依頼できるため、非常に便利です。
また、自分で運ぶことが難しい不用品の処分も、引越し会社であれば問題なく済ませてくれる点もメリットと言えるでしょう。
【デメリット】
・引越し会社により対応の可否が異なる ・料金が比較的割高 |
引越し会社に不用品の処分を依頼する場合は、別途料金が必要です。
また、料金は比較的割高に設定されています。お金を優先するか利便性を優先するかで、利用の可否を選択する必要があると言えます。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者は、不用品回収を専門的に行っている業者のことです。
【特徴】
・不用品の運び出しから回収まで対応している ・料金体系はやや高め ・料金相場:3,000円~5,000円 |
不用品回収業者に依頼することで、あらゆる不用品を引き取ってもらえます。
また、リユース目的に該当する不用品であれば、安価に引き取ってもらえる場合があります。
【メリット】
・いつでも好きなタイミングで不用品回収を依頼できる ・不用品の運び出しから回収まで依頼できるため、手間がかからない |
不用品回収業者は、自治体の粗大ゴミ回収サービスよりも料金がかかりますが、不用品の運び出しから回収まですべて対応してもらえます。
重たい物や大きな物がある場合や、手間を省きたい場合には効果的な選択肢と言えるでしょう。
【デメリット】
・違法業者や悪徳業者も存在する ・無許可で営業している業者を利用した場合、依頼者も罰せられる可能性がある |
不用品回収業者は、廃棄物処理業(一般廃棄物処理業)の許可を得て、業を営む必要があります。しかし、業者の中には無許可で営業しており、ゴミや不用品を不法投棄しているケースも珍しくありません。
ゴミを不法投棄している業者にあたった場合、依頼者もトラブルに巻き込まれる可能性があります。不用品回収業者を利用する際は、廃棄物処理業の許可を得ている優良業者を選定しましょう。
お金をもらって不用品処分する3つの方法
不用品を廃棄して処分する場合はお金を支払う必要がありますが、価値のある物であれば、売却することでお金に換えることができます。
すべての不用品を売却できるわけではありませんが、売却できる可能性がある物は優先的に換金することをおすすめします。
ここでは、不用品を売却する代表的な方法について紹介します。
リサイクルショップに不用品を売却する
リサイクルショップは基本的にどの地域にも存在するため、不用品の買取を手軽に依頼できます。お店によっては出張買取に対応しているところもあり、近くにリサイクルショップがない場合におすすめです。
リサイクルショップのメリットは、不用品を買い取ってもらえるだけでなく、値段が付かなかった物は処分してくれる場合があることです。不用品を査定に出すだけで、換金と処分を同時に行うことができるため、不用品処分も捗ります。
ただし、リサイクルショップの買取価格は安く、高価買取はあまり期待できません。「もともと捨てる物をお金に換えることができる」程度の認識で利用すると良いでしょう。
ネットオークションで不用品を売却する
ネットオークションを活用して不用品を売却することも、おすすめの方法です。
ネットオークションは、希少品や貴重品であれば思わぬ値段が付くこともあります。ただし、落札価格は基本的に安価となるため、期待のし過ぎは禁物です。
オークションの利用料や送料もかかるため、品物によっては他の処分方法のほうが適している場合もあります。
また、中古品であること理解した上で落札してもらうことや、ノークレーム・ノーリターンをあらかじめお願いしておくことも重要です。
ネットオークションは、ポイントさえ押さえれば使い勝手が良いため、機会があれば利用してみましょう。
買取専門業者に不用品を売却する
不用品をお金に換えたい場合に最もおすすめの方法が、買取専門業者に不用品を売却することです。
買取専門業者は買取サービスに特化した業者であるため、高価買取を期待できる上、スピーディーに審査してもらうことができます。同じ不用品でも、リサイクルショップよりも高い査定価格で買い取ってもらえるケースも少なくありません。
リサイクルショップの場合、特にカメラ・映像機器・音響専門機器などの専門的な機材は、安価で査定されやすい傾向にあります。しかし、買取専門業者であれば適正な価格で買い取ってもらえます。
買取専門業の多くは宅配買取に対応しているため、地域を選ばず査定から買取までを依頼することが可能です。価値のありそうな不用品がある場合は、ぜひ利用してみましょう。
少しでも高く不用品を売却するコツ
最後は、不用品を少しでも高く売却するためのコツを紹介します。
売却できそうな不用品が多い場合、金額が大きく変わる可能性もあるため、ぜひ参考にしてください。
・掃除と付属品の確認を行う
不用品であるからと言ってそのまま査定に出すよりも、掃除をして少しでも綺麗な状態にしてから査定に出したほうが高く売れます。少しの手間で買取価格を上げることができるため、高値で売却したい場合は事前に掃除をしておきましょう。 また、付属品の有無も買取価格に大きく影響します。本体だけでなく、コードや説明書・保証書、梱包などなるべく多くの付属品を揃えて査定に出しましょう。 |
・一括査定で高く売れる店を探す
同じ不用品でも、業者によって買取価格が異なります。インターネット上には複数業者を一括査定できるサービスが存在するため、少しでも高く売却したい場合は利用することがおすすめです。 一括査定サイトに登録している業者はサイトによって異なるため、複数サイトを利用して比較検討しましょう。 |
・信頼できる店を選ぶ
不用品の買取価格は、品物の状態や市場ニーズに大きく左右されます。そのため、適正価格での買取を希望する場合は、経験と知識を持つプロが在籍するお店を選ぶことが重要です。 特にカメラ・映像機器・音響機器などの高価な品物は、そのジャンルに特化したお店を選びましょう。 |
カメラ・映像機器・音響機器の売却を検討している方は、これらを中心に扱っている「買取ステーション」がおすすめです。同社のおすすめポイントは下記の通りです。
・専門家による適正でスピーディーな査定
・点数が増えるほど査定額もアップするシステムを採用 ・他店のほうが買取価格が高い場合は相談可能 |
オンラインで申込・査定・買取を行えるため、同ジャンルの売却を検討している方は、ぜひ「買取ステーション」を利用してみてください。
まとめ
引越し時には、多くの方が大量の不用品処分に困っている実情があります。
不用品を賢く処分するためには、両者の特性を把握して上手く使い分けることがポイントです。
少しでもお金に換えることができる物は、少し手間はかかりますが売却することがおすすめです。物を処分できるだけでなく、引越し費用の足しにすることができます。
引越しの予定のある方は、スムーズに対応できるように、不用品の処分方法を事前に把握しておきましょう。